岡井盛夫:2017年11月7日


松本紀生の冬のアラスカ


 


松本紀生公式サイト
 松本紀生(のりお)は、フォトグラファー。2017年1113日、NHKラジオの第1放送で「アドベンチャーアラスカ」が放送された。内容は、松本紀生の「冬のアラスカの現地録音体験談」であった。
  彼は、氷点下40度、北米最高峰デナリの麓の氷河の上に「かまくら」(※)を作り、45日間、オーロラを狙い続けた。

 待ちに待ったオーロラは、筆舌には尽くせないものであった。彼は、アラスカの圧倒的大自然を、まるで取りつかれたように撮影した。
 NHKは、「極北に流れる別の時間」として、報道した。

※松本紀生は、星野道夫著『アラスカ 光と風』に感銘してアラスカに魅せられてるようになった。立命館大中退後、アラスカ大学に入学した。写真技術は独学で修めた。
  約半年を、夏の冬のアラスカで暮らしている。愛媛県出身、42歳妻帯者。
 夏は、北極圏や無人島で鯨や熊の生態を写真に収めている。冬は、氷河の上にかまくらを作り、オーロラを待ち続けて撮っている。
 
 
↑デナリ
(Denali)は、アメリカ合衆国アラスカにある山であり、北アメリカ最高峰である。標高は6,190m。長らくマッキンリー山(Mount McKinley)と呼称されていたが、2015年8月31日に同日からアメリカ合衆国連邦政府は「デナリ」を正式な呼称とすることを告示した

松本紀生のアラスカ   
 テントを張っても、強風で吹き飛ばされる。だから、かまくら(5×5×5m)を作った。
 かまくらの外に荷物を出すと、どんなに厳重にしても、カラスにあばかられる。
 かまくらの外では、肉料理はできない。 匂いを嗅ぎつけて熊が襲ってくるから。