岡井盛夫:2017年11月15日

男と女の心の違い


 Ⅰ 夫婦と夫の愛人の三角関係

 映画やテレビドラマで、夫に愛人がいることがわかり、夫婦と夫の愛人の三人が同席して、激しく非難の応酬をする場面を見ることがある。
 原因は夫の浮気であるから、非難されるのは夫だけである。ところが、不思議なことに夫は無視される。
 妻は夫の愛人を、例えば「泥棒ネコだ」と罵る。夫の愛人は夫との間では大人しくても、「泥棒ネコだ」と言われて逆上する。
 妻の感情は、夫の愛人への憎悪の一語に尽きる。愛人の感情は、「妻」の欠点や弱点を洗いざらいに嫌悪する。非難の応酬は、夫の頭ごなしに、女と女の間でエスカレートする。妻と夫の愛人が、掴みかからんばかりの状態になる。
 この場合、夫と愛人の倫理観などは問われない。夫(男)に、「紛争」をコントロール能力は何もない。

 Ⅱ 池ノ内画伯の初恋(映画「男はつらいよ」)

 池ノ内青観画伯(宇野重吉役)は、 日本画壇を代表する有名人。何十年かぶりで故郷(播州龍野)に帰る。彼は、寸暇をさいて初恋の人・志乃(岡田喜子)に会う。

 左が志乃(岡田喜子)、右が池ノ内画伯(宇野重吉)

 池ノ内には、志乃への愛情を抑えて、絵描きの道を優先し上京した青春があった。彼は、そのことをわだかまりとして持ち続けていた。そのことを謝るために志之と会った。
※男は、進学や就職を手掛かりに生きていく。女の価値観は、必ずしもそうではない。

 志乃は、謝る池ノ内のことを「ちっとも変わらない」と見つめ、「人生には後悔がつきもの」とにこやかに笑う。彼女も、激しく悩んだことはあったはずだ。しかし、女はいついつまでも悩み続けることはない。時に乗らなくては生きていけないから。
 池ノ内(男)は、幾つになっても昔のことを後悔している。但し、後悔したから終わるものではない。後悔は男の弁解に過ぎない。

 Ⅲ 巡査部長の離婚の原因(テレビドラマ「琥珀」)


 ドラマの中の小さなエピソードであったが、男にとって納得できない女の「気持ち」が語られたシーンであった。
 男とは、存在感の極めて薄い初老の米田巡査部長((西田敏行)であった。場所は、富山県魚津にある「琥珀」という喫茶店であった。

左、平井幸子(鈴木京香) 中央、米田巡査部長(西田敏行)、右、「琥珀」の店主・荒井敏男(寺尾聰

 唯一の常連客・平井幸子(鈴木京香)は、一見明るい女であった。矢継ぎ早に初対面の米田に質問した。米田はいつもは無口だが、つい身の上を語った。
 米田は離婚していた。原因は妻の不倫であった。別れるときに、彼は妻に確認した。
 「一つだけ心配している。相手(男)に生活能力はあるのか?」
であった。
 妻は淋しそうに、「あなたがそんな人だから、離婚することになったのよ!」というような言葉であった。
 男にとって生活能力は、第一条件である。妻を大事にするとは、そのことを言っている。しかし女にとっては、共に暮らすことは、苦労を共にすることである。夫婦それぞれの立場を共感して生きていくことが一番に大切なことであった。
 米田は、給料を妻に渡せば家庭を顧みなくても許されると思い込んでいた。妻の不満(女心)が分かっていなかった。