岡井盛夫・2013/05/18


韓国人と靖国神社


 小学生であった私は、国民学校に通学しました。国民学校(前身・尋常小学校)とは、1941年(昭和16)から1947年(※)までの学制でした。「皇国(天皇が統治する国)の道に則って初頭普通教育を施し、国民の基礎的錬成を為す」ことを目的とした戦時教育でした。
※実質は敗戦(1945年8月15日)まで。


 1910年から1945年まで、朝鮮半島は日本の領土であった!?

 
 国民学校で習った地図には、日本の領土が赤色で印刷されていました。日本列島以外では、北は樺太半島(サハリン)の南半分も、北方四島を含む千島列島も、朝鮮半島までも赤でした。南は、サツマイモの形をした台湾までが赤でした。

 朝鮮半島は、1910年(明治43)調印の「朝鮮合併」によって日本の領土になりました。以後、朝鮮と呼ばれました。次は、日本の領土とされた鮮半島に関する、特筆事項です。
(1)1936年のベルリン・オリンピックのマラソンで、「日本人」が優勝した。孫基貞であった。彼の故郷は、新義州(現在の北朝鮮)であった。中華民国との国境を流れる鴨緑江の畔の都市であった。
(2)太平洋戦争中、朝鮮半島の人は「日本人」とされ、「創氏改名」を義務付けされた。半島では、日本語を使うように教育された。
(3)日本人と同じく軍人・軍属になった朝鮮半島の人は約26万人であった。その他に、日本の鉱山などに強制連行された人も少なくない。
(4)朝鮮半島にも、靖国神社が建設された。朝鮮半島の住民は、「日本人」として参拝することが強要された。

 韓国人と靖国神社について言及するとき、前記(2)から(4)までの歴史的事実と、韓国人の反日感情を抜きにして考えられません。
 

 朝鮮半島の靖国神社



 現在の朝鮮半島は、南に大韓民国(韓国)、北に朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の、二つの国に分断されています。現実の靖国神社問題には、①日本人と靖国神社、②中国人や韓国人と靖国神社、の二つの視点があります。
(1)まず、韓国人と靖国神社について取り上げます。
 自民党の高市政調会長は、麻生副総理ら安倍内閣の閣僚による靖国神社参拝について、「国策に殉じて命をささげた方をいかに慰霊するかは内政の問題だ」、と発言しました。
 確かに、安倍内閣の閣僚が靖国神社に参拝することは、日本人にとっては内政問題です。しかし韓国人とって靖国神社は、内政問題云々で切り捨てることはできません。前述のように、朝鮮半島は1910年(明治43)から1945年(昭和20年)まで、日本の植民地であったからです。
 高市発言は、韓国人の心情を逆なでしたようです。同時に彼女は、「植民地とされた国の民族の誇りを傷つけ、大変な苦難、被害を与えたのは確かなことだ」、と一定の理解は示しています。しかし、戦前の韓国人の立場に立って、彼らの被害意識(反日感情)を察することはできていません。言葉だけの弁解になりました。元々、日本人の歴史認識と韓国人の歴史認識には、根本的な立場の違いがあります
(2)靖国神社は、神道の宗教法人です。汎神論者の多い日本人にとつては、神道の靖国神社に強い抵抗感はありません。しかし、韓国人にとって神道は異教です。キリスト教徒(29%)や仏教徒(23%)が多いからです。その韓国人が、靖国神社参拝を強要されたのですから、「靖国神社は内政問題である」とする持論は、甚だしく無神経です。
 なお、歴史認識とは必ずしも学問的なことではありません(※)。まず、過去の事実を事実として認めなくてはなりません。そのことが出発点です。但し、史実は「加害者」と「被害者」の立場では、表と裏の違いです。史実が明らかにされても、「反日感情」が容易に解消されるとは考えられません。
※「歴史認識」は、後世の学者が決めるような問題ではない。

(3)最後は、日本人と靖国神社についてです。日本人にとって靖国神社は、①靖国神社とA戦犯(戦争を始めた政治的責任者)、②靖国神社の神道とキリスト教徒や仏教徒の信仰の自由、③靖国神社の歴史などに分類されます。(後略)



 靖国神社の小史

 靖国神社の起源は、1862年(文久2)、福羽美静らが京都霊山において、安政大獄以来の弾圧に斃れた志士たちの霊を祭ったことである、と言われている。その後、明治政府の成立によって、慰霊のための招魂祭に変質した。
 1879年(明治12)、東京九段の招魂社が靖国神社と改称して別格官幣に別格された。招魂社から靖国神社への改称とともに慰霊に加えて勲功顕彰という性格が強く打ち出された。
 その後、靖国神社の神官の人事が内務省に属することになり、国家神道の一元的体系のなかに組み込まれた。靖国神社は一貫して、陸軍省海軍省の管轄のもとにあった。靖国神社を頂点として、全国に忠魂碑が建設された。また、靖国神社は軍事施設でもあった。

 現在の靖国神社は、1952年1月施行の宗教法人法によって、同年9月に東京都知事の認可を受けた単位の宗教法人である。靖国神社に合祀され神となった国民の数は、西南戦争(政府軍軍人)、日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦(シベリヤ出兵)、満州事変、日中戦争、太平洋戦争の、245万3199名である。
※テキスト、『靖国神社』(大江志乃夫著)