岡井盛夫:「NHK高校講座世界史」の要約

なぜ 第二次世界大戦が起きたのか?



 第二次世界大戦は世界60カ国を巻き込み、5000万人以上の戦死者(兵士1700万人、民間人3400万人)を出した。第一次世界大戦の終結は1918年、第二次世界大戦の開始は1939年、わずか20年で世界は再び戦火を交えることになった。
 第二次世界大戦が始まるきっかけは、1920年代に起きたニューヨーク株式市場の株価の変動にあった。この大恐慌のニュースが、第一次世界大戦後の世界を支配していた新たな世界秩序を次々に崩壊させていった。
 世界秩序とは、ヨーロッパではブェルサイユー体制、アジア・太平洋地域ではワシントン体制が、国際関係の基軸になっていたことであった。これら体制が崩壊することにより、第二次世界大戦が始まった。

ヴェルサイユー
体制
 
 1919年、第一次世界大戦後の処理をめぐって、フランスのパリで講和会議が開催された。戦勝国による、「ヴェルサイユ体制」と呼ばれる新しい国際秩序の誕生であった。
 敗戦国のドイツに対して、植民地の放棄・軍備制限・多額な賠償金の支払いなど、過酷な条件を課した。このとき組織されたのが、国際連盟であった。ヴェルサイユ体制の維持を目的とした、本格的な国際平和機構であった。
 ヴェルサイユ体制によって、多額な賠償金の支払いに苦しんだドイツは、経済復興をアメリカの資本に依存していた。ところが、世界恐慌が起こったため、支援を失い失業者が急増し社会不安が高まった。

ワシントン体制
 1921年から1922年まで、アメリカ主導によるワシントン会議が開かれた。これによって成立したのが、「ワシントン体制」という東アジア・太平洋の国際秩序であった。


1 大恐慌、ニユーディール、ブロック経済

 
 アメリカ・ニューヨークのウォール街は、ニューヨーク証券取引所をはじめ、世界各国の証券会社や大手銀行などが集中し、全世界の金融市場を牽引している。
 第一次世界大戦で直接の被害を受けずに済んだアメリカは、大戦中、イギリスやフランスなどに大量の軍需品と多額の資金を供給した。そのため、債務国から債権国に転じ、世界的に優位な地位を築いた。アメリカの経済発展は、主に自動車・化学・電気工業などの新しい産業によって担われ、大量生産と大量消費の時代が到来した。

 ところが1929年10月、ニューヨーク株式市場で株価の大暴落が起こった(※)。これをきっかけに、アメリカ国内では破産や倒産が続出した。アメリカの大恐慌は、ほかの国々の経済にも波及し、世界恐慌が始まった。
※①株式市場で突然株価が暴落、投資ブームや農産物の過剰生産により、経済が破綻、多くの会社が倒産し、失業者が町に溢れた。②恐慌は深刻であった。失業率は改善されず、多くのアメリカ人の不満が高まり、ヨーロッパを始めとする他の国にも深刻な影響を与え、世界恐慌に発展した

 1933年3月、大恐慌のさなか、フランクリン・ローズヴェルトがアメリカ大統領に就任した。ローズヴェルトは、大恐慌に対して「ニューディール」という政策をとった。政府主導によって、ダム建設などの大規模な公共事業を起こし、失業者を救済した。

 一方、深刻な経済危機を打開するために、イギリスやフランスはブロック経済を作った。本国と植民地・自治領など勢力下にある国々などを囲い込み、その中で自国の産品を輸出し、ほかからの輸入を抑えるという排他的な市場圏の形成であった。
※1929年以来、列強は自国本位の保護主義をとった。他の国の資本や商品が入ってこないように制限する、ブロック経済であった。

 列強にとっては、ブロック経済は大恐慌対策であった。ブロック経済は、植民地など広い領土を持つイギリス、フランス、アメリカにとっては極めて有効であった。しかし、植民地を持たなかったドイツや日本などは経済的苦境に立たされた。
※①広大な国土を持つアメリカには大きな影響を与えなかったが、多くの植民地を持たなかったドイツや日本などは、国際貿易が縮小し経済的に苦しむことになった。 ②日本、ドイツ、イタリアなど、相対的に海外領土が少ない国は経済的に追い詰められ、軍事力で領土拡大を図ることになり、戦争へと突入した。


2 ナチズム、ファシズムの台頭

  サイユー体制に苦しんだドイツに現れたのが、ヒトラーの率いる政党、ナチス(※)であった。ナチスは、この社会不安は共産主義者やユダヤ人などの陰謀であると訴え、共通の敵をつくりあげていった。それは社会不安の中で展望を失った人々をひきつけ、徐々に大衆の支持を得ていった。
※1933年に、ナチスの党首・アドルフ・ヒトラーがドイツ首相になった。大恐慌後、ドイツでは社会への不満が蔓延していた。ヒトラーは、公共事業、特に軍需産業に力を入れて、失業者を減らすなど経済を立て直した。
①ヒトラーは、強引な行動力とたくみな宣伝力(映画ラジオを使って)とマスメディアを使ってドイツ人の心を掴んだ。
②第一次世界大戦の敗戦と世界恐慌の二重の痛手を乗り切るために、国民意識をもりあげ対外戦争で領土を拡大した。
③1933年、ヒトラー内閣は、国際連盟を脱退した。
④1935年、ヒトラーは再軍備宣言を発して徴兵制を復活し、軍備を拡大した。独裁体制の樹立と領土拡張によって危機を克服できると訴えた。こうして、ヴェルサイユ体制は崩壊していった。

⑤1939年8月23日、ヒトラーは独ソ不可侵条約を締結し、9月1日にポーランドに侵攻した。これに対し、9月3日に英仏両国はドイツに宣戦し、第二次世界大戦が始まった

 同じように、イタリアでもムッソリーニが結成したファシスト党が、一党独裁政権を確立していった。
 ヒトラーやムッソリーニの政治体制や思想は、「ファシズム」と呼ばれている。ドイツ・イタリアでは、国家主義を掲げ、市民的自由や人権を無視するファシズムが台頭した。
 

  イタリアは、1940年6月10日、ドイツの優勢を見て英仏に宣戦した。
 1940年6月にはフランスがドイツに降伏し、14日にドイツ軍がパリを占領した。こうしてヨーロッパの大部分が、ドイツの支配下に置かれた。1941年6月、ドイツは不可侵条約を破棄してソ連への進撃を開始し、ヨーロッパ全土が戦場と化していった。

 <ユダヤ人の虐殺>
 ドイツは支配地域でユダヤ人などの絶滅政策を実施した。強制収容所を各地に作り、ユダヤ人たちを送った。そこでは、浴室と偽ったガス室に送られて殺され、人体実験の材料とされた者もいた。約600万人に及ぶ人たちが殺害されたと推定されている。

3 グブロック経済⇒日中戦争⇒太平洋戦争⇒日本の降伏

 第一次世界大戦で拡大した日本の領土は、ワシントン体制によって現状維持が定められた。また、中国の領土保全などが確認された。アメリカには、「中国が日本の支配下に入るのを防ぎ、アメリカの市場にしたい」とする思惑があった。ところが、世界恐慌が起きると、日本はブロック経済のために大きな打撃を受けた。これを領土の拡大で解決しようと、大陸での支配権拡大に乗り出した。

 1931年、日本の軍部は、当時「満州」と呼んでいた中国東北地方で軍事行動を開始した。「満州事変(1931〜33年)」であった。日本は、中国東北地方の大半を占領し、満州国を成立させた。こうして、ワシントン体制は崩壊していった。
※世界恐慌で経済的打撃を受け、冷害による凶作も重なって、日本は、豊になるためには領土拡大しか考えられず、植民地主義を目指すことになった。
①1931年、軍部の一部が中国東北部を占領して満州事変を起こし、翌1932年、満州国を建国した。
(②この軍事行動に対し、国際連盟は「満州国を国際的に認めない」との決議をした。
③1933年、日本は国際連盟脱退した。日本は国際的に孤立した。しかし、メディアは称賛し、国民も圧倒的に支持した。
④1936年、国内軍部が軍事政権樹立を謀り、クーデターを起こして失敗した(二・二六事件)。

 1937年、盧溝橋(ろこうきょう)事件をきっかけに、日本は中国との間で日中戦争を開始した。戦いは長期化し、戦局は泥沼化した。
 1939年9月、ヨーロッパで、第二次世界大戦が勃発した。1940年9月、国際社会で孤立したドイツ・日本・イタリアは、日独伊三国同盟を結んだ。

<日本の、アメリカ・イギリスへの宣戦布告>
 フランスがドイツに降伏したことで、日本はフランスの植民地だったフランス領インドシナに軍隊を進めた。ここにある石油資源の獲得を目論んだ。この軍事行動に、アメリカは態度を硬化させた。
 1941年8月、アメリカは日本への石油の輸出を全面的に禁止した。アメリカに石油のほとんどを頼っていた日本は、窮地に立たされた。

 アメリカとの交渉決裂を受け、日本時間の1941年12月8日、日本はハワイの真珠湾奇襲とマレー半島への進軍を実行した。日本は、アメリカ・イギリスに宣戦布布した。

 ドイツとイタリアも、アメリカに宣戦し、「枢軸国」が形成された。アメリカ・イギリス・ソ連などの「連合国」との間の第二次世界大戦は、60カ国以上が参戦し、全世界に広がった。

 ドイツ、イタリア、日本の降伏

 ヨーロッパでは、ドイツがユーゴスラビアやギリシャを制圧し、ソ連の首都モスクワにも迫った。ドイツ国内では国家の利益が優先され、個人の人権を否定する全体主義が徹底された。純粋なドイツ人(アーリア人)」という虚像を作り上げ美化された。その犠牲になって、ユダヤ人系市民が迫害された。絶滅政策を横行し、強制収用容所で、600万人が殺害された。
(1)当初優勢であった日本は、 ミッドウェー海戦で大きな打撃を受け、徐々に劣勢に追い込まれた。
(事実と異なる情報が流された)
(2)一方、ドイツもソ連に敗北し、アメリカイギリス連合国の反撃が強まった。
(3)1943年9月、イタリアが降伏した。 
(4)1945年5月、ドイツが無条件降伏した。
(5)1945年8月、広島と長崎に原爆投下された。30万人以上の一般市民の犠牲になり、連合国が出した無条件降伏を受諾した。
(6)1945年に終結した第二次世界大戦の戦死者は、全世界で兵士およそ1700万人、民間人3400万人であった。合わせて5000万人以上の死者を出した。史上最も悲惨な世界戦争であった。

 当初は劣勢だった連合国側は、1942年のミッドウェー海戦、1943年のスターリングラードの戦いでの勝利をきっかけに優勢に転じた。
 1943年9月にイタリア、1945年5月にドイツが降伏した。

 8月14日、ポツダム宣言の受諾を決定し、日本は降伏した。

 第二次世界大戦戦は、人類史上最も悲惨な世界的総力戦(※)であった。
※経済力・政治力や国民動員力など、国家の総力をあげて戦う戦争のこと。例えば、それまでの爆撃は軍需施設にターゲットを絞っていたが、やがて都市部を爆撃するようになった。このような総力戦では、敵の国民すべてが攻撃対象になってしまった。